検索
お盆ですね。
- キクチテッペイ
- 2017年8月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
今日は8月13日、世間はお盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?
旅行にいく方、自宅でゆっくりされる方、はたまたお盆休みなんて無いよって方もいらっしゃると思います。
ここ数日、各地で盆踊りや縁日などが催されていて、浴衣姿の人たちを見ると日本の夏を感じますね。
そもそもお盆(おぼん)とは、夏に行われる日本の祖先の霊を祀る一連の行事で、日本古来の祖霊信仰と仏教が融合した行事だそうです。
現在では太陽暦の8月15日を中心とした期間に行われることが多いようですね。
お盆というと小さな頃、祖父を筆頭に家族で盆提灯を持って墓参りをしたり、お盆飾り、迎え火や送り火をしたのをかすかに覚えていますが、今はあんまりやらないのでしょうかね?
こう言った、日本古来の伝統的な行事って日頃幸せに暮らせていることに対してご先祖様に感謝する意味でも続けていきたいものですね!
お盆休み、実家に帰省されて何もすることが無いなんて方は、ご家族とのお盆の過ごし方少し変えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに僕が一番鮮明に覚えているお盆の思い出は、お墓参りの帰りに盆提灯を落として燃やしてしまったことです。
ご先祖様、申し訳ありません、、、
ということで、今日もDENALIは元気に営業中です!連休中は比較的空きがございますので是非遊びにいらっしゃってください!

Comentarios