検索
トリートメントって?
- キクチテッペイ
- 2016年12月17日
- 読了時間: 2分
紫外線の強い夏や乾燥のひどい冬によくお客様から聞かれることがあります。
「家でトリートメントしてるんだけどお店でやるのと何が違うの?」
結構疑問に思ってる方も多いのではないでしょうか?
専門的な話になると難しい用語や解りにくい説明になってしまいあまりにも伝わりにくと思うのでざっくりと。
簡単に説明させていただくと、ご自宅で使用されるシャンプーとセットのなっているものは大概がトリートメントと書かれていますが表面をコーティングして手触りや指通りを良くするコンディショナー的な役割しています。
一方、美容室で施術する”トリートメント”というのはアミノ酸系や様々な種類のものがあるのですが簡単に説明させていただくと髪の内部に栄養や潤いを与えるもので根本的に違うんです。
ですので乾燥やダメージが気になる方、静電気で広がる方などいろんな方がいらっしゃいますが、気になったらまずは美容室で相談していただいて根本的なコンディションの改善をしてみてはいかがでしょうか?
もちろんヘアケアに対して並々ならぬ努力をされてる方やサロンで使用している専門的なものをお使いの方もいらっしゃるのであくまでも一般的にはの話ですのでご了承ください、、、
お肌で言うところの乳液と美容液や化粧水との関係に近いですね!
肌が乾燥した状態で油分で蓋をしても内側は潤いが足りてない状態。
まずは美容液や化粧水で肌の内部に栄養や水分を入れてから乳液がベストですよね!
DENALIでもオススメのトリートメントがあるのでお悩みの方は気軽にご相談ください!
Comments