検索
大暑!
- キクチテッペイ
- 2017年7月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
東京も梅雨が明けて本格的な暑さが連日続いていますね!
こう暑いと、なかなか外出する気もおきなかったり、夏バテ気味なんて方も少なくないのではないでしょうか?
この時期は二十四節気で言うところの『大暑』にあたります。
文字どおり一年で一番暑さの厳しく感じられる時期ですが、そんな暑さに負けないよう土用の丑の日に鰻を食べて精をつけたりなんかもしますね!
そんな鰻ですが、高タンパクで消化にもよく、ビタミン類も豊富。
そのため土用の丑の日に鰻を食べる風習は、蘭学者の平賀源内によって広められたそうです。
理にかなってる上に鰻が大好きな僕にとっては最高の時期です!
ちなみに今年の”土用の丑”は本日7月25日と8月6日だそうです。
鰻で精をつけたら髪の毛もすっきりとさせて心身ともに暑さをしのぐのも良いものですよ!
暑い中ご来店してくださるお客さのためにも、僕達も夏バテしないよう張り切ってお待ちしております!

Comments